2020/03/08 16:02

こんにちは。

和モダンアクセサリーショップ『さきををる』です。


新作のイヤリング&ピアスのご紹介です。



和柄のコットン(綿)で作ったつまみ細工と藍色の組市松紋のプレートを組み合わせて、カジュアルに使える和のイヤリング・ピアスができました。

ゆらゆら揺れるつまみ細工が可愛く、伝統的な組み合わせで日本らしさもバッチリです。




▼ 市松模様(いちまつもよう)

白と黒の正方形を交互に並べた連続模様のこと。

別名石畳ともいいます。現在は他の色の組み合わせも用いられます。


▼ 組市松紋(くみいちまつもん)

日本では江戸時代に「市松模様(いちまつもよう)」として広まったチェック柄を日本の伝統色である藍色で描いた模様で、2020東京五輪のエンブレムです。

形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、国や文化・思想などの違いを示しているそうです。



このアクセサリーを身に着けて応援したら、人と違ったオシャレをさりげなくアピールできるかも。


ぜひ『さきををる』に、気軽に使える日本らしさを探しに来てください!



さきををる

https://sakiooru.theshop.jp

https://www.instagram.com/sakiooru/