-
黒梅の小枝 * つまみ細工 ピアス・イヤリング
¥2,500
和柄やつまみ細工の定番とも言える梅の花を、ワイヤーの小枝と組み合わせました。 梅の花といえば、春の訪れをつげる花木。冬に花を咲かす梅が新春を彩るめでたい花として定着しました。 黒梅の生地にはグレーの模様が入っており、黒が強すぎず、洋服や髪型に合わせやすいデザインです。 特別な日や普段のコーディネートにも華やかさと個性をプラス! 人気の黒とゴールドカラーのワイヤーが上品な存在感を演出します。 縁起が良いとされる梅の花ですので、大切な人への贈り物にもぴったりです。 サイズ:約45mm(H) × 25mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、糸芯ペップ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の9枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
和花と小枝 紺色 * つまみ細工 ピアス・イヤリング
¥2,300
正絹のつまみ細工と透明感のあるビーズの小枝を組み合わせました。 花芯のきらめきが大人っぽく、青系ビーズで爽やかさをプラス! 和装にも洋装にもピッタリで、幅広くご活用いただけるアイテムです。 サイズ: つまみ細工の直径:約20mm 小枝:約50mm(H) × 20mm(W) 素材:正絹、ガラス、ビーズ、真鍮 ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の11枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
桜の小枝 * つまみ細工 ピアス・イヤリング
¥2,500
卒業式、入学式など、ちょっぴりフォーマルな装いにも合わせられる、春を感じる桜のイヤリング・ピアスです。 ゴールドカラーのワイヤーと、正絹の淡い桜色が大人な雰囲気を演出! お花見は出来なくても、耳元でお花見気分をぜひ味わってください。 サイズ:約50mm(H) × 30mm(W) つまみ細工の素材:正絹、糸芯ペップ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の15枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花笑み 花薄の襲(はなすすきのかさね) * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,000
ほころび始めたつぼみをイメージした、イヤリング・ピアスです。 生地にコットン(綿)を使用し、花芯に透明感のあるビーズの小枝を使用することで、よりカジュアルにつまみ細工を楽しんでいただけます。 グレーと青が、落ち着いた大人なコーデに仕上げてくれます。 花笑み(はなえみ)とは、花が咲くこと、蕾がほころびるという意味です。その他にも人が微笑んでいる様子や満面の笑みを、咲いた花にたとえて言うこともあります。 花笑むの笑が、本来は咲という字を使用していて、咲く=わらう(笑む)という意味があるため、現在の形になったそうです。 サイズ:約20mm(H) × 13mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の10枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・過度の力を加える、引っ張る等、乱暴に扱うと破損する恐れがあります。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花笑み 鴇色 * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,000
ほころび始めたつぼみをイメージした、イヤリング・ピアスです。 生地にコットン(綿)を使用し、花芯に透明感のあるビーズの小枝を使用することで、よりカジュアルにつまみ細工を楽しんでいただけます。 鴇(トキ)の風切羽のような黄みがかった淡く優しい桃色は、和洋・季節問わずいろいろなコーデに使える優秀なアイテムです。 花笑み(はなえみ)とは、花が咲くこと、蕾がほころびるという意味です。その他にも人が微笑んでいる様子や満面の笑みを、咲いた花にたとえて言うこともあります。 花笑むの笑が、本来は咲という字を使用していて、咲く=わらう(笑む)という意味があるため、現在の形になったそうです。 サイズ:約20mm(H) × 13mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の9枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・過度の力を加える、引っ張る等、乱暴に扱うと破損する恐れがあります。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
白梅の小枝 * つまみ細工 ピアス・イヤリング
¥2,500
和柄やつまみ細工の定番とも言える梅の花を、ワイヤーの小枝と組み合わせました。 梅の花といえば、春の訪れをつげる花木。冬に花を咲かす梅が新春を彩るめでたい花として定着しました。 梅の花全般の花言葉は、「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」。白梅の花言葉は、「気品」です。紅花と比べ、その凛とした姿からつけられたとされています。 コットン(綿)素材とゴールドカラーのワイヤーがモダンな雰囲気で、普段使いも和装にも使って頂けるデザインになっています。 お祭りや成人式、卒業式など様々なシーンで活躍できるイヤリング・ピアスです。 縁起が良いとされる梅の花ですので、お祝いの贈り物にもぴったりです。 サイズ:約45mm(H) × 25mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、糸芯ペップ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の13枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
和花と小枝 * つまみ細工 ピアス・イヤリング
¥2,300
正絹のつまみ細工と透明感のあるビーズの小枝を組み合わせました。 スワロフスキーのアクセントが上品さを演出します。 落ち着いた色味のつまみ細工に明るさと可愛さをプラスして、和と洋が綺麗に調和しました。 複数の色が入っているため、どんな色のコーディネートにも合わせやすいですよ。 サイズ: つまみ細工の直径:約20mm 小枝:約50mm(H) × 20mm(W) 素材:正絹、スワロフスキー、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の9枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
紅梅の小枝 * つまみ細工 ピアス・イヤリング
¥2,500
和柄やつまみ細工の定番とも言える梅の花を、ワイヤーの小枝と組み合わせました。 梅の花といえば、春の訪れをつげる花木。冬に花を咲かす梅が新春を彩るめでたい花として定着しました。 梅の花全般の花言葉は、「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」。紅梅の花言葉は、「あでやかさ」です。紅花の美しく、華やかな姿からつけられました。 コットン(綿)素材とゴールドカラーのワイヤーがモダンな雰囲気で、普段使いも和装にも使って頂けるデザインになっています。 お祭りや成人式、卒業式など様々なシーンで活躍できるイヤリング・ピアスです。 縁起が良いとされる梅の花ですので、お祝いの贈り物にもぴったりです。 サイズ:約40mm(H) × 25mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、糸芯ペップ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の16枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花笑み 柴染(ふしぞめ) * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,000
ほころび始めたつぼみをイメージした、イヤリング・ピアスです。 生地にコットン(綿)を使用し、花芯に透明感のあるビーズの小枝を使用することで、よりカジュアルにつまみ細工を楽しんでいただけます。 落ち着いた色合いで、秋色コーディネートにピッタリです。 花笑み(はなえみ)とは、花が咲くこと、蕾がほころびるという意味です。その他にも人が微笑んでいる様子や満面の笑みを、咲いた花にたとえて言うこともあります。 花笑むの笑が、本来は咲という字を使用していて、咲く=わらう(笑む)という意味があるため、現在の形になったそうです。 サイズ:約20mm(H) × 13mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の11枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・過度の力を加える、引っ張る等、乱暴に扱うと破損する恐れがあります。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花笑み 秘色(ひそく) * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,000
ほころび始めたつぼみをイメージした、イヤリング・ピアスです。 生地にコットン(綿)を使用し、花芯に透明感のあるビーズの小枝を使用することで、よりカジュアルにつまみ細工を楽しんでいただけます。 明るい青色で、顔周りに明るさをプラス! 花笑み(はなえみ)とは、花が咲くこと、蕾がほころびるという意味です。その他にも人が微笑んでいる様子や満面の笑みを、咲いた花にたとえて言うこともあります。 花笑むの笑が、本来は咲という字を使用していて、咲く=わらう(笑む)という意味があるため、現在の形になったそうです。 サイズ:約20mm(H) × 13mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の11枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・過度の力を加える、引っ張る等、乱暴に扱うと破損する恐れがあります。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花笑み 青紅葉の襲(あおもみじのかさね) * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,000
ほころび始めたつぼみをイメージした、イヤリング・ピアスです。 生地にコットン(綿)を使用し、花芯に透明感のあるビーズの小枝を使用することで、よりカジュアルにつまみ細工を楽しんでいただけます。 個性的なカラーで、コーディネートのワンポイントに! 花笑み(はなえみ)とは、花が咲くこと、蕾がほころびるという意味です。その他にも人が微笑んでいる様子や満面の笑みを、咲いた花にたとえて言うこともあります。 花笑むの笑が、本来は咲という字を使用していて、咲く=わらう(笑む)という意味があるため、現在の形になったそうです。 サイズ:約20mm(H) × 13mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の10枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・過度の力を加える、引っ張る等、乱暴に扱うと破損する恐れがあります。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花束 白躑躅の襲(しらつつじのかさね) * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥2,300
コットン(綿)で作ったつまみ細工の花と葉に、小枝を束ねて花束を作りました。 着物の組み合わせに使われる「襲の色目(かさねのいろめ)」と呼ばれる色の合わせ方があり、その伝統的な色の名前を付けました。 白躑躅(しらつつじ)とは、表地に白を、裏地に紫を配し、白い花をつけた山躑躅を表した色目です。 シルバーカラーとパールを組み合わせた小枝は、キラキラ感は控えめにクラシカルで大人っぽい雰囲気に。 つまみ細工だけ、小枝だけじゃつまらない、個性派な方におすすめです。 サイズ:約58mm(H) × 30mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、樹脂パール、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の9枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
龍の髭(リュウノヒゲ) * 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,500
龍の髭(リュウノヒゲ)という植物の実をイメージして、マットなビーズをワイヤーで立体的に編み上げました。 リュウノヒゲは、濃い緑色の細長い葉っぱを地面からいくつも生やし、こんもりとした草姿をしています。夏になると白い花を咲かせ、その後青い実を付けます。 季節を問わず、緑の葉っぱを茂らせている様子から、「変わらぬ想い」「不変の心」という花言葉がつきました。 マットなビーズを使用することで、パールや透明感のあるビーズとは違いぐっと和の雰囲気になりました。 落ち着きのある色合いで、大人っぽいコーディネートにおすすめです。 サイズ:約43mm(H) × 20mm(W) ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の9枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
南天の小枝 * ピアス・イヤリング
¥1,500
南天の実をイメージして、マットなビーズをワイヤーで立体的に編み上げました。 南天の実は、生け花・切花としてお正月飾りによく用いられています。 南天の名が「難転(難を転ずる)」に通じることから、昔から災難除けや縁起の良い木とされています。 マットで鮮やかな赤と黄色のビーズを使用することで、パールや透明感のあるビーズとは違いぐっと和の雰囲気になりました。 いつものコーディネートに差し色として取り入れれば、全体が引き締まり、格段におしゃれになること間違いなし! サイズ:約50mm(H) × 25mm(W) ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の10枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・ワイヤー部分は力を加えると曲がります。 ある程度ご自分のお好きな角度に曲げてお使いいただくことができますが、過度の力を加える、何度も色々な方向に曲げるなどすると切れてしまう場合もございますのでご注意ください。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。
-
花笑み 潤朱(うるみしゅ) * つまみ細工 小枝 ピアス・イヤリング
¥1,000
SOLD OUT
ほころび始めたつぼみをイメージした、イヤリング・ピアスです。 生地にコットン(綿)を使用し、花芯に透明感のあるビーズの小枝を使用することで、よりカジュアルにつまみ細工を楽しんでいただけます。 落ち着いた色合いの朱色と緑色が、反対色ながら派手過ぎず地味見えしないオシャレアイテムです。 花笑み(はなえみ)とは、花が咲くこと、蕾がほころびるという意味です。その他にも人が微笑んでいる様子や満面の笑みを、咲いた花にたとえて言うこともあります。 花笑むの笑が、本来は咲という字を使用していて、咲く=わらう(笑む)という意味があるため、現在の形になったそうです。 サイズ:約20mm(H) × 13mm(W) つまみ細工の素材:コットン(綿)、ビーズ、金属メッキ ■□■ イヤリング/ピアス金具について ■□■ イヤリング/フックピアス/樹脂ピアス(フック)から金具をお選び頂けます。 写真の8枚目をご参照ください。 ■□■ ご注意ください ■□■ ・作品はすベて手作りです。 ・つまみ細工は水濡れに非常に弱いのでお取り扱いにはご注意ください。 ・過度の力を加える、引っ張る等、乱暴に扱うと破損する恐れがあります。 ・画像の色と実際の商品の色が、モニター環境や光の加減などにより若干異なって見える場合がございます。