2019/10/27 18:45

こんばんは。

和モダンアクセサリーショップ『さきををる』です。


南天の実をイメージした小枝ピアス&イヤリングのご紹介です。



私が初めて小枝のアクセサリーを作ったとき使用したのは、定番のクリアビーズでした。

夏にあうクリアビーズが爽やかな小枝アクセサリーも、素材を変えたら『和』の雰囲気になるんじゃないか。

そう思い立ち、マットなビーズをワイヤーで立体的に編み上げました。


赤と黄色が鮮やかで、いつものコーディネートに差し色として取り入れれば全体が引き締まり、格段におしゃれになること間違いなしです!



南天の実は、生け花・切花としてお正月飾りによく用いられています。



ナンテンの名が「難転(難を転ずる)」に通じることから、昔から災難除けや縁起の良い木とされています。

お正月にはナンテンの実とフクジュソウの花のセットで「難を転じて福となす」という縁起物の飾り付けもなされます。


南天の花言葉は「私の愛は増すばかり」「良い家庭」。

花言葉の「私の愛は増すばかり」は、初夏に白い花が咲いた後、その実が晩秋から初冬にかけて真っ赤に色づく姿にちなむとも言われます。


南天をアクセサリーに取り入れて身に着けたら幸運を掴めるかも!?



是非、『さきををる』にお気に入りのアクセサリーを見つけに来てください!